第56回ガラス部会夏季若手セミナーに参加

投稿者: | 2025年9月2日

琵琶湖の畔で開催された第56回ガラス部会夏季若手セミナーに参加しました。学生4人がポスター発表しました。

  • 大窪: ガラス材料の分子シミュレーション: その歴史と現在 (講師)
  • 萱野: 多成分系ガラス-水界面の機械学習ポテンシャルによるモデリング
  • 中野: 四極子相互作用の磁場依存性を利用した固体NMR によるボロキソルリングの定量
  • 西山: ガラス溶解によって生成する変質層中のポア構造モデリング
  • 佐久間: LiI添加ガラスにおけるLiイオン伝導性評価のための力場の構築と検証

4年生も研究を始めて4ヶ月ですが、よく発表していました。萱野が奨励賞を頂きました。おめでとうございます。