投稿者「大窪 貴洋」のアーカイブ

卒業式と修了式

投稿者: | 2025年3月23日

6名の4年生と5名のM2が出席し、無事に卒業式および修了式を終えました。進学する皆さんは、来年度も引き続きよろしくお願いします。研究室を離れる皆さんは、近くに来た際にはぜひ遊びに来てください。 最近、怒りっぽくなったかも… 続きを読む »

高経年化した原子炉の安全規制プロジェクトのニュースリリース

投稿者: | 2025年1月28日

東京大学、鹿島建設、三菱総合研、エム・アール・アイ リサーチアソシエイツと共同で行っている原子炉の高経年化規制プロジェクトの成果がニュースリリースされました。原子欠陥と相転移の関係等、学術的にも興味深い現象解明に取り組ん… 続きを読む »

希土類リッチホウ酸ガラスの研究

投稿者: | 2024年11月12日

京都大学増野研と共同で行った希土類リッチホウ酸ガラスの研究が公表されました。第一原理MD計算を用いてメルトから固化までの構造やダイナミクスを解析し、ガラス構造の形成機構について考察しました。シミュレーションにより、よく知… 続きを読む »

SS研究会で発表

投稿者: | 2024年10月28日

スパコン関連の方が集まっているサイエンティフィック・システム研究会にて「実験・計算科学・データ科学を組み合わせた材料研究(放射性廃棄物材料の例)」というタイトルで発表させて頂きました。脳シミュレーションやCAEと機械学習… 続きを読む »