保護中: ホルミウム錯体のMD計算 その1
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
「富岳」の試行的利用課題に採用してもらって、7/2から計算機を使えるようになりました。いくつかセットアップしてbenchmarkを行いましたが無尽蔵の計算資源に驚愕です。ありがたく使わせてもらっています。 benchma… 続きを読む »
日本原子力研究機構との共同研究の一貫で、Caモンモリロナイト中の物質移動の論文が公表されました。NMRでCaモンモリロナイトの空隙を調べたデータが使われています。 https://doi.org/10.1016/j.cl… 続きを読む »
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ホウケイ酸ガラスのイオン伝導を第一原理分子動力学計算と固体NMRで解析した研究が公表されました。AGC, 北テキサス大学, AISTとの共同研究です。Bのリング構造がうまく再現できたとの非架橋酸素とLiの運動の関係を明ら… 続きを読む »
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
卒業式と修了式が続けて行われてました。ちなみに式に参加したのは代表者のみで、多くはZoomで式に出席しました。企業に就職する学生は、だいぶ研究室と環境が変わってしまいますが、幸せになってください。何か人生の壁に突き当たっ… 続きを読む »
同窓会から予算を負担してもらって、2005年頃に導入したと思われるコース管理のサーバを更新しました。歴史的な経緯から2つのドメインで2つのサーバーが存在していたのですが、管理が面倒なのでvirtualサーバ化して1台にま… 続きを読む »
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
コロナの緊急事態宣言で飲み会もダメなので、1号棟の中庭で送別会となりました。今年はいろいろ大変でしたが、研究室を離れる学生は4月から頑張ってください。